認知症遺伝子(DNA)検査キット
商品番号:DNA001
認知症遺伝子(DNA)検査キット
〜認知症・遺伝子検査3項目[DNA検査キット]〜 こちらの検査は、株式会社プロップジーンが実施します。 検査所登録番号:28杉保衛医第466号
■遺伝子検査項目 1)ApoE(アポイー) ☆アルツハイマー病と関係があるといわれています。 ★遺伝子型によって異常なタンパク質アミロイドが脳へ蓄積し、認知症になるといわれています。 2)IL-10(インターロイキン-10) ☆免疫と関係しています。 ★遺伝子型によっては免疫が弱くなり、アルツハイマー病に成り易いといわれています。 3)tPA(組織プラスミノーゲン活性化因子) ☆脳血管の中で、特に毛細血管が詰まって動脈硬化を起こし、脳梗塞になり易くなります。 これをラクナ梗塞といいます。日本人で最も多い脳梗塞のタイプです。 ★検査結果がこの遺伝子型の多型【ホモ型:TT型】になった方は、 認知症の原因となるラクナ梗塞を起こし易い体質と言えます。 ”遺伝子型を知って、予防に取り組みましょう!。” 遺伝子情報から将来の認知症リスクを判定し、体質に合った予防法を提供します。
1.認知症とは? 認知症とは、老化にともなって起こる病気で、記憶力や判断力に障害が起こり、 実生活に支障を来たす症状が現れます。 近年は、歯周病とアルツハイマー病との関係が示唆され、学会での報告が多くなって参りました。 特にポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis)菌の病原性因子が アルツハイマー病の脳組織から検出されたという報告もあります。 歯周病の治療は歯が抜けるのを防ぐだけでなく、アルツハイマー病の進行も抑制する効果が期待されます。 2.認知症の症状は? 認知症の症状は、基本的症状である中核症状と、基本的症状が背景にあり 発症する行動・心理症状の2種類が知られています。 1)認知症の中核症状とは? ❶記憶障害 ☆新しいことが記憶できない(つい先ほど聞いた話しの内容も思い出せない)。 ★覚えていた記憶を忘れてしまう。 ❷見当識障害 ☆時間や季節感が薄れる。 ★迷子になったり、遠くに歩いて行こうとする。 ☆自分の年齢や家族の生死に関する記憶がなくなる。 ❸理解・判断力の障害 ☆思考スピードが低下して、考えを分けることができない。 ★些細な変化や異なる出来事で混乱する(自動販売機や駅の自動改札などでまごつく)。 ❹実行機能障害 ☆自分で計画を立てられない。 ★予想外の変化に柔軟な対応ができない。 ☆物事をスムーズに進められない。 2)認知症の行動・心理症状とは? ☆元気がなくなり、引っ込み思案になる。 ★自信を失い、すべてが面倒になる。 ☆オーバーな訴えやちぐはぐな行動、徘徊をするようになる。 ★物忘れから他人への被害妄想が起こる。 認知症の遺伝子検査は、自身の体質を判定することができます。 遺伝子検査で体質判定し、自身の遺伝子型に応じて的確な予防措置をとることができます。 早期に予防に取り組むことで認知症の予防・症状の改善を図ることができます。 3.ご注文について ご注文後、検査キットを送付いたします。 キット付属の綿棒で口腔内細胞を採取しご提出ください。 検査完了後、結果報告書を送付致します。
■プライバシーと倫理について 本来、遺伝子情報は個人のプライバシーに属しますので、慎重な取り扱いが必要です。 現在、個人遺伝情報取扱事業者には「経済産業分野のうち個人遺伝情報を用いた事業分野における 個人情報保護ガイドライン(平成16年12月17日策定)」が適用されています。 遺伝子情報は、ガイドラインに基づき慎重に取り扱われます。 ただし、検査申込者が記入した内容や検査結果等は、 個人情報を匿名化し厳重に秘匿された統計的データとして集積した上で、 社会的な必要性を鑑みて統計値として開示されることがあります。 なお、ご自身における検査結果の開示につきましては、弊社は一切の責任を負えませんので、 必ずご自身の判断で行なってください。 ■検査について 本申し込み同意書に署名され、試料とともに提出された後、撤回を依頼される場合は、 弊社お問い合わせ先にご連絡ください。 その際の対応と致しましては、試料及び検査結果を 個人が特定できない匿名の状態で廃棄させていただきます。 既に代金をお支払いいただいていた場合、代金は返金できませんので予めご了承ください。 また、ご提出いただいた試料の被験者と申込同意書の氏名は同一とみなし、 ご本人の意思により本サービスを行うこととみなします。 ご本人以外の方が氏名を偽って使用した場合でも、弊社では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
ログインしてレビューを書く事ができます。
お客様のレビューをお待ちしています。